アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜を使って☆欲張りな麻婆茄子&豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Honeybee
麻婆豆腐も麻婆茄子も食べたい!ということで…しっかり目の味付けなので、麻婆丼にしても美味しいです。

材料(3〜4人分)

豆腐
1/2丁
茄子
2本
鶏ひき肉
100g
300cc+小さじ6
鶏がらスープの素
小さじ2
塩こしょう
少々
大さじ2
片栗粉
小さじ2
醤油
少々
ごま油
少々
ラー油
少々
青ネギ(小口切り)
1本分
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は調理前に水切りをしておきます。その後、一口サイズに切ります。茄子は一口サイズに切り、たっぷりのお水に最低5分以上浸け、アク抜きをしておきます。
  2. 2
    フライパンに油(2〜3ミリ高さ)を入れて熱し、茄子を揚げ焼きします。表面に焼き色がついたら、いったんお皿に取り出しておきます。
  3. 3
    フライパンに油が残っている場合は、キッチンペーパーで吸い取るまたは捨てて、鶏ひき肉を炒めます。
  4. 4
    鶏ひき肉に火が通ったら、2の茄子を戻します。豆腐を入れて、水と調味料(鶏がらスープの素、塩こしょう、酒、醤油)を入れて煮ます。
  5. 5
    煮立ったら、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2:水小さじ6)を入れて、とろみをつけます。最後にごま油を入れて出来上がりです!
  6. 6
    盛り付け時にネギを上にのせます。

おいしくなるコツ

一手間ですが、茄子を揚げ焼きする事です。召し上がる際、辛味がお好きな場合は、ラー油を少し掛けるとまた美味しいです☆

きっかけ

麻婆豆腐を作ろうと思い、せっかくなので季節のお野菜のお茄子も一緒に♪

公開日:2020/08/15

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐フライパン一つでできるマーボー豆腐(麻婆豆腐)簡単夕食なす全般

このレシピを作ったユーザ

Honeybee ご覧いただきまして、ありがとうございます。 アメリカ在住、そして健康目的のダイエット中のHoneybeeです。 体に良い、そして海外でも手に入る材料で作れるレシピをシェアしています。 私自身はグルテン(小麦粉)、乳製品、お砂糖、牛肉、豚肉は控えています。 グルテンフリー記載のメニュは、アレルギー対応とはなっておりませんので、ご了承くださいませ。 みなさまからの「つくレポ」もお待ちしてます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする