★100円で台湾カステラ♡パウンド18cm型★ レシピ・作り方

材料(18cm型人分)
- ◯薄力粉 30g
- ◯塩 ひとつまみ
- ●サラダ油 20g
- ●牛乳 30g
- 卵黄 2個分
- バニラエッセンス 少々
- 卵白 2個分
- 砂糖 30g〜
作り方
-
1
パウンド型にクッキングシートを縁高に敷く(ホイルを乗せるので)
◯をビニール袋に入れて振り空気を混ぜる。 -
2
フライパンで湯を沸かし、●を入れたボウルを湯煎しながら混ぜ80度に温める。
フライパンの湯は⑧で湯煎焼きに使う。 -
3
②のボウルを取り出し①の粉類を混ぜ、卵黄を1個づつ加え、よく混ぜバニラも入れる。
オーブンを180度で予熱開始(焼く時160度に下げる) -
4
卵白に砂糖を1/2づつ加えながらツノが立つまで高速で泡立て最後は低速できめを整える。
(砂糖30gは甘さ控えめ) -
5
④のメレンゲを少し取り、③に混ぜ込む。
-
6
⑤を④に加えて、完全に色ムラがなくなるまで混ぜ型に流し込む。
-
7
型の底を2~3回台にトントンして気泡をぬく。
-
8
オーブン皿に①の湯を張り⑦を入れ、160度に下げて20分ほど焼き、アルミホイルをのせ更に50分前後焼く。
(シリコン型の場合) -
9
焼き上がったら取り出し、ペーパーを外して熱気を抜く。
(焼きたても美味しい) -
10
断面のきめが整っていて色が均一ならOK。
(プリン状の生焼けだと萎んで冷めてもキレイに切れない) -
11
2個焼く時は10〜20分長く焼く。
-
12
<追記>材料の倍量を18cm角型で160度90分(途中焼き色がついたらホイルをのせる)
※機器や気温で焼き時間が変わる -
13
台湾 カステラ部門
ランキング1位ありがとうございました♡
2020-7-28 -
14
カステラのレシピ
ランキング1位ありがとうございました♡
2020-12-7 -
15
100円で台湾カステラ♡抹茶味レシピ
ID:1890017492 -
16
缶詰で簡単♡台湾パイナップルケーキレシピ
ID:1890017781 -
17
生パイナップルで
台湾ケーキレシピ
ID:1890017971 -
18
わかりやすい動画がYouTubeのケイヤ5621にあります。https://youtu.be/xFaJ-uCyplI
きっかけ
パウンド型(18cm)で焼きたかったので。(ダイソーのシリコン型Mサイズ¥150を使用) 1度に2個まで焼く事ができます。まずは1個からお試し下さい。
おいしくなるコツ
こんがり焼けて膨らんでいても中は生だったりするので、焼き過ぎ位じっくり焼いて下さい。 焼き色はホイルをのせる前の色で決まります。 温度を上げ過ぎると割れが出やすくなります。 ※台湾カステラは冷蔵庫に入れ1~2日で食べきって下さい。
- レシピID:1890017039
- 公開日:2020/05/18
関連情報

レポートを送る
23 件
つくったよレポート(23件)
-
♪となみ♪2021/07/18 19:50実家への手土産用に作りました♪
とっても美味しくて好評でした♪ -
タガトロ少佐2021/07/10 19:28見た目がぺちゃんこですが、味は美味しかったです。
もう一回作ります。 -
Bella Luna★2021/06/10 21:36最初の20分まではすごーく膨らんでいたのに、アルミをかけて焼き上げたらこんなに縮んでいました(;_;)
何かコツがあれば教えて下さい>_< -
マリ68782021/05/29 08:03簡単で分量も作りやすかったです。
膨らみが足らなくて失敗だったので、またリベンジしたいとと思います。