アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!夕飯にもう一品 もやしのベーコン炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
鎌倉ソルト
メインのお肉料理を作った後にフライパンに残った油で、もう一品作ります
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ベーコン
2枚
スナップエンドウ
5つ
三つ葉
少々
もやし
1袋
少々
胡椒
少々
少々
みりん
少々
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウはスジをとって、30秒ほど下茹でしておきます
  2. 2
    フライパンにベーコン、三つ葉、スナップエンドウを入れて炒めます
  3. 3
    次にもやしを入れて炒めます
    塩、胡椒したら、強火にして、酒、みりん、醤油を入れて炒めます
  4. 4
    炒め上がったら、お皿に盛って出来上がり!

おいしくなるコツ

別のお肉料理を作った時に残る油を使う事で、節約かつ、旨味も使い切ります

きっかけ

お肉料理作ると油でフライパンがベタベタになりますが、その油を使ってもやし炒めを作るとうまい具合に油が消費できて、フライパンの油汚れもほぼ無くなります

公開日:2020/04/12

関連情報

カテゴリ
簡単夕食5分以内の簡単料理スナップえんどうもやし100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/16 01:39
美味しかったです♪
あけぼのマジック

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする