コラーゲンたっぷり♡豚角煮丼の角煮★味たまご レシピ・作り方

コラーゲンたっぷり♡豚角煮丼の角煮★味たまご
  • 1時間以上
  • 500円前後
さくちんごはん
さくちんごはん
そのまま食べても、がっつりご飯に乗せても!スペアリブを使えばコラーゲン煮凝りでプルンプルン。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 水からスペアリブを中火で加熱し沸騰するのを待つ
  2. 2 アクが出たらそのままざるに開けて流水で洗う
  3. 3 再度水をいれて圧力鍋で20分。そのまま一晩放置すると、朝には脂が浮いて固まっているのですくって捨てる。
  4. 4 鍋に移し、玉ねぎと日本酒#蒲焼のタレ、砂糖、しおひとつまみ,生姜チューブ2センチくらい。豚の煮汁で味の濃さよ調整します。
  5. 5 たまごは別に作った6分たまご。
    味がなじんだ豚角煮に火を止めていれる。
  6. 6 ジップロックにタレごと入れる
  7. 7 ふきんにくるんで冷めるまで。
    冷めたら一晩冷蔵庫。
  8. 8 スペアリブでコラーゲンプルンプルン。
    ご飯に乗せて全て食べきっちゃいます。
    ほうれん草はお好みで。

きっかけ

スペアリブがセール中でした!蒲焼のタレが余っていたので使ってみたのです。

おいしくなるコツ

ゆでたまごは半熟沸騰6分がベスト。余熱で火が通ります。

  • レシピID:1890016130
  • 公開日:2020/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るスペアリブスペアリブ豚の角煮豚丼煮卵
さくちんごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る