グルテンフリー☆もちもち感たっぷり餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Honeybee
ライスフラワーとポテトスターチで、もちもちの餃子が出来ます!

材料(2人分)

ライスフラワー
120g
ポテトスターチ
120g
鶏ひき肉
100g
椎茸
2つ
にんじん
少量(長さ3cm)
80cc
少量
少々
コショウ
少々
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1
    にんじんと椎茸は細かく刻んでおきます。
  2. 2
    ボールにライスフラワーとポテトスターチを入れます。水を少量ずつ入れ、手で混ぜます。ひとつに生地がまとまるくらいが水の目安です。その後は乾燥しやすいので、ラップを常にかけておきます。
  3. 3
    フライパンに油をひき、鶏肉を炒めます。十分に火を通します。その後、にんじんと椎茸を入れ炒めます。塩こしょう、醤油で味付けをします。冷めてから皮に包みます。
  4. 4
    生地を伸ばして皮を作ります。薄すぎると、具を包む際に皮がやぶれてしまいます。(目安:一枚分が28g、直径8cm)手のひらで生地をのばして皮を作ります。素早く行うのがポイント!
  5. 5
    お皿にポテトスターチを薄くひきます。具を包みます。皮の特性上、ひだは作れませんが、閉じ口に水を付けて人差し指と親指で端から塞いでいきます。ラップをかけ、乾燥防止をします。
  6. 6
    すぐに焼かない場合は、冷蔵庫に入れておきます。フライパンにごま油をひき、通常の餃子と同様の方法で焼いて完成です。今回は11今回できました。

おいしくなるコツ

生地作成時、お水の量にご注意ください。天候、湿度、手の体温によって変わってきます。水分が多すぎると、べたべたした生地になってしまいます。水を入れ過ぎた場合は、ライスフラワーとポテトスターチを同量ずつ加えて、硬さ調整も可能です。

きっかけ

グルテンフリー生活をしていると、パンや麺など小麦粉特有のもちもちした美味しい食感のメニューが減ってしまいます。代用品を活用して作りたい!という想いから、こちらのもっちりした餃子が生まれました!次は具材をアレンジして作っていきたいと思います。

公開日:2020/02/15

関連情報

カテゴリ
焼き餃子餃子の皮小麦を使わない(小麦アレルギー)卵を使わない(卵アレルギー)牛乳を使わない(牛乳アレルギー)
関連キーワード
中華 グルテンフリー 餃子 もっちり感

このレシピを作ったユーザ

Honeybee ご覧いただきまして、ありがとうございます。 アメリカ在住、そして健康目的のダイエット中のHoneybeeです。 体に良い、そして海外でも手に入る材料で作れるレシピをシェアしています。 私自身はグルテン(小麦粉)、乳製品、お砂糖、牛肉、豚肉は控えています。 グルテンフリー記載のメニュは、アレルギー対応とはなっておりませんので、ご了承くださいませ。 みなさまからの「つくレポ」もお待ちしてます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする