★鏡餅 鏡開き 揚げアラレ★ レシピ・作り方

★鏡餅 鏡開き 揚げアラレ★
  • 1時間以上
  • 100円以下
ケイヤ@kie
ケイヤ@kie
わが家では松の内が過ぎた鏡餅で揚げアラレを作ります。縁起物なので切るのはNG。

材料(2〜4人分)

  • 鏡餅 1組
  • 揚げ油 鍋に合わせて適量
  • 少々

作り方

  1. 1 松の内が過ぎた鏡餅を下げる。
  2. 2 ザルや紙箱などに裏返して入れ、涼しい場所で干す。
  3. 3 ヒビが入ってきたら、都度手で割り、数日干す。
  4. 4 程よい大きさに割れて乾いたら取り込む。
  5. 5 160〜170度の油でゆっくり揚げる。
    (2度揚げがおすすめ)
  6. 6 油を切り塩を振りかける。
  7. 7 完成。
  8. 8 揚げ アラレ
    ランキング1位ありがとうございました♡
    2021-1-10
  9. 9 鏡餅 部門
    ランキング3位ありがとうございました♡
    2021-1-10

きっかけ

鏡開きは1月11日ですが、我が家では松の内の7日を過ぎたら鏡餅を下げて干します(カビが生えるので)11日過ぎてから揚げアラレにします。

おいしくなるコツ

なるべく小さめに割って、低温でゆっくり揚げて下さい。仕上げ高温で2度揚げすると良いです。 大きめの餅はレンジ加熱で膨らませてから揚げると良いです(レンジ加熱中は焦げに注意)

  • レシピID:1890015784
  • 公開日:2020/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米お餅
関連キーワード
かき餅 あられ 揚げ餅 鏡餅
料理名
鏡餅 鏡開き 揚げアラレ
ケイヤ@kie
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る