味付き餃子 レシピ・作り方

味付き餃子
  • 約30分
  • 300円前後
ちゃんかお1050
ちゃんかお1050
タレ無しでも美味しい味付き餃子です。

材料(120個分人分)

作り方

  1. 1 キャベツは粗めのみじん切りにして塩で揉む。しんなりしたら軽く洗って絞っておく。
  2. 2 豚ひき肉に塩こしょうを少し振って、粘り気が出るまでよく混ぜる。
  3. 3 残りの調味料を入れて混ぜる。
  4. 4 絞ったキャベツも入れてよく混ぜる。
  5. 5 30分ほど寝かせてから皮で包む。
    タネはたくさんあるので冷凍したり、肉団子で焼いたりして下さい。
    子供の離乳食ようには棒状にして焼くと手で持って食べてくれました。
  6. 6 油を引いたフライパンに詰めて並べて、水を50cc入れ蓋をして3分ほど蒸したら、蓋を取って水気を飛ばして焼き色を付けて出来上がり。
    剥がれにくい時は周りから油を少し垂らして下さい。

きっかけ

子供にも食べさせたくて、タレ無しでも食べれる餃子を作りました。 大人には少し味が足りないかも? そんな時は酢醤油でも付けてください。

おいしくなるコツ

初めに豚ひき肉だけでよく捏ねるのがポイントです。

  • レシピID:1890009233
  • 公開日:2016/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)
料理名
味付き餃子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る