フリーザーバッグで保存できる便利な煮卵 レシピ・作り方

フリーザーバッグで保存できる便利な煮卵
  • 5分以内
  • 100円以下
気まぐれ0855
気まぐれ0855
常備菜として作っておくと便利な一品。
お弁当にもおつまみにも重宝。
冷蔵庫で4~5日保存できます。

材料(2~3人分)

  • 6~8個
  • (a)しょう油 大さじ2
  • (a)みりん 大さじ1
  • (a)塩 小さじ1/3
  • (a)酒 大さじ2

作り方

  1. 1 ゆで卵を作る。
    (水から煮て15分くらい)

    冷水につけ、冷めてから殻をむいておく。
  2. 2 鍋に1のゆで卵と(a)をすべて入れて、鍋をゆすりながら ひと煮立ちさせる。
    そのまま人肌に冷めるまで放置。
    (この時点では汁に浸かった部分だけ、色が濃くなりますが大丈夫です)
  3. 3 密閉できるビニール袋に2)をすべて入れ、空気を抜いておく。常温まで冷めたら冷蔵庫で保存。
  4. 4 最初の1日は2~3度袋ごと上下に返すと煮汁の色が均一になります。

きっかけ

冷蔵庫で4~5日保存が出来る煮卵です。忙しい主婦の見方の一品。

おいしくなるコツ

煮汁は少ないですが、密閉袋に入れて空気を抜くことで、汁が卵にいきわたります。 最初の1日は2~3度上下を返すと卵についた煮汁の色が均一になります。

  • レシピID:1890005301
  • 公開日:2012/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
弁当 節約 保存食 簡単
料理名
煮卵
気まぐれ0855
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • コリコ
    コリコ
    2019/11/28 17:35
    フリーザーバッグで保存できる便利な煮卵
    簡単、美味しくできました!
    レシピありがとうございます
  • エクスリム
    エクスリム
    2015/03/01 08:00
    フリーザーバッグで保存できる便利な煮卵
    煮卵自体を初めて作らせてもらいました!美味しかったです!保存のことまで同時に知れてありがたかったです。ありがとうございました!
  • tonsamakun
    tonsamakun
    2015/02/24 09:09
    フリーザーバッグで保存できる便利な煮卵
    お弁当にも入れました!!味が染みて、美味しかったととっても喜んでいました♪♪ごちそうさまでした♪♪
  • ゆきのここゆき
    ゆきのここゆき
    2012/08/10 20:35
    フリーザーバッグで保存できる便利な煮卵
    卵の消費にも助かりますね。車内のおやつに美味しくいただきました。ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る