といもがらともずくのあえもの レシピ・作り方

といもがらともずくのあえもの
  • 約10分
  • 100円以下
まの925
まの925
里芋の茎『といもがら』。鹿児島以外では目にしないお野菜なので、おばあちゃんに送ってもらいました。どんな食べ方でも美味しいけど、とりあえずあえものにしてみました。

材料(1人分)

  • といもがら 10センチ
  • 小1
  • もずく酢 1カップ
  • レモン汁 1滴
  • オリーブ油 小1

作り方

  1. 1 といもがらは薄皮をむきます。包丁で縦に切り込みを入れ、手でひっぱればすーっとむけます。
  2. 2 といもがらは薄切りにし、塩もみしてしんなりしたら水にさらし、絞ります。
  3. 3 (2)にレモン汁とオリーブ油をかけ、もずくとあわせたらできあがり。

きっかけ

といもがらを消費!!

おいしくなるコツ

といもがらのアクは、塩もみして水にさらせば抜けます。

  • レシピID:1890003797
  • 公開日:2011/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
もずくのあえもの
まの925
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る