豚の切り落としをくるくる丸めてカツを揚げよう♪ レシピ・作り方

豚の切り落としをくるくる丸めてカツを揚げよう♪
  • 約30分
  • 300円前後
杏衣
杏衣
とんかつ用の肉はないけど・・・
だけどカツカレーにしたいとおもった時に
ひらめいた一品です♪

材料(3~4人分)

  • 豚肉の切り落とし 300g
  • 塩コショウ 少々
  • 小麦粉 適量
  • 1個
  • パン粉 適量

作り方

  1. 1 切り落としを並べて
    塩・コショウをします。
  2. 2 くるくるっと1つずつ
    丸めていきます♪
  3. 3 小麦粉→卵→パン粉の順番で衣をつけていきす。
    途中で巻いた豚肉がほどけそうになってやりずらい時は肉を爪楊枝か何かでとめて衣をつけていったらいいかもです♪
  4. 4 熱した油に③を入れてあげていきます♪
    薄い肉なので
    そんなに時間をかけなくてもあがります。
    心配なら一個だけ切って中の様子を見てもいいでしょう^^
  5. 5 はい!完成です♪
    100g55円の豚肉も
    こんな風に出来ました♪
  6. 6 この日はカレーだったので
    カレーの横にそえてみました♪
    普通のとんかつソースでも十分美味しかったです♪

きっかけ

激安で買った切り落としを美味しく変身させたくて作ってみました♪

  • レシピID:1890001495
  • 公開日:2011/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
おかずの星2011 豚の切り落とし 豚肉 節約レシピ
料理名
豚の切り落としくるくるカツ
杏衣
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る