豆もやしのとんぺい焼き レシピ・作り方

豆もやしのとんぺい焼き
  • 約15分
  • 100円以下
hana☺︎
hana☺︎
卵液に長芋を入れてフワフワたまご♪

材料(1〜2人分)

  • 豆もやし 200g
  • 塩コショウ 少々
  • ◉ 卵 3個
  • ◉ 長芋(すりおろし) 50g
  • ◉ 白だし 小さじ1.5
  • 中濃ソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 青のり 適量

作り方

  1. 1 耐熱皿に豆もやしを広げ、
    ラップをふんわりとかけて、
    レンジ(600w)で3分加熱する。
    粗熱を取ってから、水気を絞り、ざく切りにして塩コショウをする。
  2. 2 ◉を合わせてよく混ぜる。
    小さめのフライパンに油を熱し、◉を流し入れる。
  3. 3 卵が半熟状になったら、
    真ん中に豆もやしを広げ、
    卵の両端を折りたたむように包み、火を止める。
    返すように器に移し、
    中濃ソース、マヨネーズ、青のりをかけて出来上がり!

きっかけ

豆もやしのアレンジレシピ

おいしくなるコツ

豆もやしから水分が出るので、 絞ってから卵で包んでください♪

  • レシピID:1880029440
  • 公開日:2023/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし100円以下の節約料理簡単おつまみ簡単夕食その他の卵料理
hana☺︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • べえべえ
    べえべえ
    2023/09/25 21:24
    豆もやしのとんぺい焼き
    美味しくできました!ご馳走さまです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る