レンコンの大根おろしポン酢のせ レシピ・作り方

レンコンの大根おろしポン酢のせ
  • 約10分
  • 500円前後
hana☺︎
hana☺︎
揚げたサクサクのレンコンを大根おろしでサッパリと♪
(写真は緑大根を使用しています)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 レンコンの皮をむき、
    5㎜幅の半月切りにする。
    ビニール袋に入れて片栗粉を加え、シャカシャカと振って片栗粉をまぶす。
  2. 2 揚げ油を180°に熱し、
    レンコンを揚げる。
  3. 3 器にレンコンを盛り付け、大根おろしをのせる。
    ポン酢醤油をかけてお召し上がりください。

きっかけ

レンコンを使った簡単レシピ

おいしくなるコツ

レンコンは色が変わりやすいので、 切ったらすぐに片栗粉をまぶし揚げてください。 色止め(酢水にさらす)をする場合は、水気をしっかりときってから揚げてください。

  • レシピID:1880029250
  • 公開日:2023/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん500円前後の節約料理簡単夕食簡単おつまみ大根
hana☺︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る