丸ごと玉ねぎのミートポテたまホットサンド レシピ・作り方

丸ごと玉ねぎのミートポテたまホットサンド
  • 約15分
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
野菜のうまみたっぷりのボリュームサンドイッチ。

材料(1人分)

  • 玉ねぎ 中1/4個
  • 乾燥大豆ミート(ミンチ) 15g
  • ゆで卵 1個
  • チェダーチーズスライス 1枚
  • じゃがいも 小1個
  • 全粒粉食パン 10枚切り2枚
  • ★塩麹 大さじ1/2
  • ★白胡椒 少々
  • ★あらびきガーリック 少々
  • ★ウスターソース 小さじ1/2
  • ☆トマトパウダー 小さじ2
  • ☆トマトケチャップ 小さじ2
  • ☆クミンパウダー 少々
  • ☆コリアンダーパウダー 少々
  • ☆パプリカパウダー 少々
  • 粒マスタード 大さじ1
  • ※有塩バター 小さじ1
  • ※無調整豆乳 大さじ1
  • ※あらびき黒胡椒 少々
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1 玉ねぎは皮をなるべく細かくならないように剥き、汚れのない部分を避けたら、皮だけ小鍋で200ccの湯を沸かしたところへ落として、7~8分アクを除きながら煮出します。
  2. 2 大豆ミートは熱湯を浸る程度回しかけて混ぜ合わせ、3分ほど置きます。
    1の玉ねぎの根はみじん切りし、フライパンにオリーブ油を加えて弱火で温めたところで、きつね色になるまで炒めます。
  3. 3 2のフライパンへ2の大豆ミートを加えサッと炒めたら、★を加えて均一に炒め合わせ、味を馴染ませてから、1の煮汁を150ccほど加えます。
    ✩を加え汁気が飛ぶまで加熱して火を止めます。
  4. 4 じゃがいもは皮つきのまま、良く洗ってアイラップなどの耐熱容器へ入れ、500Wの電子レンジで4~5分、爆発の危険性があるので、目視で様子を見ながら加熱しましょう。
  5. 5 4のじゃがいもの熱が落ち着いたら皮を剥き、マッシャーで潰して※を加え、マッシュポテトを作ります。
    ホットサンドメーカーを予熱し、鉄板にオリーブ油(分量外)を塗りましょう。
  6. 6 食パン1枚の片面に粒マスタードを塗り、5のマッシュポテトを塗って、中央へゆで卵をうずめ、3のミートソースを均等に盛り、チェダーチーズをかぶせて、もう一枚の食パンで挟みます。
  7. 7 6を5のホットサンドメーカーへ置いて、こんがりするまで焼き上げれば完成です。

きっかけ

野菜の旨味を活かしたくて

  • レシピID:1880028985
  • 公開日:2022/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般じゃがいも玉ねぎその他の惣菜パンホットサンド
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る