アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とエノキの春雨和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana☺︎
ごま油の香りが食欲をそそる和え物です♪

材料(4人分)

白菜
350g
エノキ
100g
春雨
35g
ツナ缶
1缶
◉ 醤油
大さじ2
◉ 砂糖
小さじ2
◉ 鶏がらスープの素
小さじ2
◉ レモン汁
大さじ2
ごま油
大さじ1.5
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は1cm幅に切り、
    エノキは2等分に切る。
    鍋に湯を沸かし、
    白菜とエノキを3分程茹でる。
    ザルにあけて、粗熱を取る。
  2. 2
    ボウルに◉を合わせ、油をきったツナ缶を混ぜ合わせる。
    春雨を茹でて、食べやすく切り、ボウルに加えて混ぜる。
  3. 3
    白菜とエノキの水分を絞りながら、②に加える。
    ごま油を加えて混ぜ、塩コショウで味を調える。

おいしくなるコツ

白菜とエノキから水分が出ると味が薄まってしまうので、ボウルに合わせる際には、手で絞りながら加えてください!

きっかけ

簡単副菜メニュー

公開日:2022/11/01

関連情報

カテゴリ
白菜ツナ缶春雨サラダ春雨えのき

このレシピを作ったユーザ

hana☺︎ 家族が喜ぶ「おうちごはん」を紹介しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする