スナップエンドウとチーズの焼きおにぎり レシピ・作り方

スナップエンドウとチーズの焼きおにぎり
  • 約10分
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
春の香りが漂う焼きおにぎりです。

材料(1人分)

  • 雑穀ご飯 炊きあがり少なめ1膳
  • スナップえんどう 大きめ1莢
  • ★粉チーズ 小さじ1/2
  • ★あらびき黒胡椒 少々
  • ★白胡椒 少々
  • ★ガーリックパウダー 少々
  • ★粉末昆布茶 小さじ1/4
  • ★岩塩 少々
  • エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1 スナップエンドウをサッと塩ゆでして冷水で色止めしたら、半分に割いて、莢と豆を分け、莢は横方向へ2㎜幅くらいに切ります。
  2. 2 1のスナップエンドウの莢と雑穀ご飯を★で均一に和えます。
    ラップに包んで軽く握ってから、1のスナップエンドウの豆を表面へまんべんなく埋めて、しっかり握りましょう。
  3. 3 スキレットにオリーブ油を加えて中弱火で温めたところへ2を置き、両面と、できれば側面も焼き上げれば完成です。

きっかけ

お醤油味がきつくなく、香りのよい焼きおにぎりにしたくて

  • レシピID:1880028024
  • 公開日:2022/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎりお弁当のおかず全般スナップえんどう
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る