☆中まで美味しい♪ 簡単焼きおにぎり☆ レシピ・作り方

材料(4個分人分)
作り方
-
1
☆はボールに入れて合わせておく。
-
2
ボールの中に暖かいご飯を入れ、1のたれを混ぜ合わせる。
- 3 お好みの形に握る。
-
4
クッキングペーパーにおにぎりを並べて、トースター(1000w)で5分、裏返して5分、裏返して3分、裏返して3分焼く。
- 5 焼けたら、トースターのふたを開け、ある程度荒熱がとれるまでそのまま放置。
- 6 美味しい焼きおにぎりの出来上がり☆
-
7
冷凍保存をするときは、荒熱をしっかりとってからジッパーつき保存袋へ入れ冷凍庫へ。
-
8
解凍する時は、電子レンジでラップをかけずに温めてください☆
1個を600wで約1分20秒くらいです。
きっかけ
大好きな焼きおにぎり。 以前は冷凍食品をよく買っていたのですが、家でも作れそうだと思い、刷毛でぬるのが面倒でもあったので、ご飯へタレを混ぜ込んで作りました。
おいしくなるコツ
焼き加減はトースターによって差があるので、時間は微調整してください^^
- レシピID:1720019350
- 公開日:2014/06/23
関連商品
関連情報
レポートを送る
86 件
冷凍保存もできるので、お好きな時に温めて食べられます^^