セロリと生ハムの簡単塩ぽん酢サラダ レシピ・作り方

セロリと生ハムの簡単塩ぽん酢サラダ
  • 5分以内
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
塩ぽん酢で簡単に味が決まります。

材料(1~2人分)

  • 生ハム薄切り 5枚
  • セロリの茎 1本
  • セロリの葉 5枚くらい
  • 塩ぽん酢 大さじ1.5
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1 セロリの茎は筋を除いて1㎝幅くらいの輪切りにし、耐熱容器へ入れて500Wの電子レンジで1分ほど加熱したら、余分な水気を除いて熱いうちに塩ぽん酢を回しかけ、粗熱を取ります。
  2. 2 セロリの葉をみじん切りして1へ加え、オリーブ油小さじ2で和えたら、冷蔵庫で冷やしながら味をなじませましょう。
    余裕があれば一晩おいてもOKです。
  3. 3 2を器に盛り、生ハムを散らしてオリーブ油小さじ1を回しかければ完成です。

きっかけ

簡単におつまみが創りたくて

  • レシピID:1880027701
  • 公開日:2022/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットサラダ・温野菜5分以内の簡単料理男の簡単料理簡単おつまみセロリ
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る