春めく三色サンドイッチ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
ゆで卵の殻を剥いてフォークなどで粗く潰し、★で和えます。
マヨネーズの量は卵がかっちりまとまるくらいがベストですので、加減しながら加えてください。
ブロッコリーは塩ゆでします。 -
2
12枚or10枚切り食パンが出に入らない場合は、冷凍した6枚or5枚切り食パンを半解凍して半分厚さにスライスします。
室温に戻して柔らかくしたバターを片面に塗りましょう。 -
3
2のバターの塗布面1枚へ粒マスタードを塗り、ハムを乗せます。
今回使用ハムは厚切りで食パン大のものですので、薄切り、小判の一般的なハムの場合は2~3枚重ねずらして乗せると良いです。 -
4
3の中央へ1のブロッコリーの葉先の方を乗せ、両端へブロッコリーの芯を縦一列になるよう並べます。
後でカットするのはブロッコリーを並べたこのラインです。 - 5 4の上へ1の卵を完全に覆いかぶさるように盛り、2の食パンもう1枚で挟んでラップできっちりと包み、手で軽く圧して隙間なく卵がいきわたる様にならします。
-
6
5のラップをしたまま、ブロッコリーの縦ラインに合わせて半分カットすれば完成です。
あなたにイチオシの商品
関連情報

嵯峨 恭也
野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。
練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。
ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓
★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ)
http://ariawase.asablo.jp/blog/
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ちりまま2021/05/22 19:32おいしくできました
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)