アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
豆腐の水抜きは電子レンジを使って、時短に★
練ごまがポイントです♪

材料(2人分)

ほうれん草
4束
豆腐(絹ごし)
1/2丁
練ごま
小さじ2
少々
めんつゆ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は3cmくらいの長さにカットして、耐熱容器に入れて、電子レンジで1-2分程度加熱し、すぐに冷水にさらして、よく水気を絞る
  2. 2
    豆腐をキッチンペーパーに包んで、電子レンジで1分〜2分程度加熱する。
  3. 3
    豆腐の粗熱が取れたら、泡立て器で混ぜ、練ごま、めんつゆ、塩を加えて滑らかになるまでよく混ぜる。
  4. 4
    3.に1.のほうれん草を入れて、よく和えたら出来上がりです♪

きっかけ

豆腐の水抜きを電子レンジを使って、時短料理に★ ほっこりする白和えです(✿^‿^)

公開日:2020/03/10

関連情報

カテゴリ
ほうれん草白和え

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする