里芋アリゴと蓮根チップのローストビーフサンド レシピ・作り方

里芋アリゴと蓮根チップのローストビーフサンド
  • 約10分
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
ボリューム満点!だけどあっさり頂けるサンドイッチです。

材料(1人分)

  • ふすま入り食パン 5枚切り1/2枚
  • 市販のローストビーフ(もも肉・薄切り) 30g
  • ローストビーフのタレ※醤油ベース 大さじ1/2
  • 蓮根 2.5㎝幅
  • 里芋 大1個
  • 粒マスタード 小さじ1/2
  • ★粉チーズ 小さじ1/2
  • ★生クリーム 小さじ1/2
  • ★岩塩 少々
  • ★白胡椒 少々
  • 蕪の葉 5gくらい
  • 太白ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 里芋は皮付きのまま、よく洗ってタジンかシリコンスチーマーに入れ、500Wの電子レンジで4~5分加熱したら、熱いうちに皮を剥き、マッシャーで滑らかに潰します。
  2. 2 1へ★を加え混ぜて更に滑らかなマッシュポテトにしましょう。
    ローストビーフはタレで和えておきます。
    蕪の葉はサッと湯通しして粗みじん切りし、余分な水気を絞り切りましょう。
  3. 3 蓮根は皮付きのままよく洗って(気になる方は剥いて下さい)5mm厚さくらいの輪切りにし、軽く酢水に晒してあく抜きしたら、余分な水気をペーパーでふき取ります。
  4. 4 フライパンにごま油を加えて弱火で温め、3の蓮根を並べて、こんがりパリッとするまで両面を揚げ焼きし、粗熱をとります。
  5. 5 ふすま入り食パンは今回、シティベーカリーのふすまプルマンを使用しています。半分の厚さにスライスし、片方の片面へ粒マスタードを均一に塗りましょう。
  6. 6 5の粒マスタード塗布面へ2の里芋マッシュを均一に塗り、その上へ4の蓮根チップを少しずらしながら重ね並べ、軽く圧してマッシュにくっつけます。
  7. 7 6の上へ2のローストビーフを少しずらしながら重ね並べ、2の蕪の葉を散らして、もう1枚の食パンで挟めば完成です。

きっかけ

簡単でボリュームと食感の満足感あるサンドイッチにしたくて

  • レシピID:1880014287
  • 公開日:2017/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る