アプリで広告非表示を体験しよう

丼ものに合う あっさり素麺のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こたなれ
味の濃い料理に合わせて、あっさりいただきます。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

素麺
1束
600ml
ちくわ
2本
長ネギ
1/2本
(調味料)
みりん
25ml
昆布つゆ
大さじ1
コーヒースプン1
だしの素
コーヒースプン1
三つ葉
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    素麺を茹でておく。
  2. 2
    ちくわを縦半分に切り、さらに横に細かく切っていく。
  3. 3
    鍋に水を入れて、みりん、昆布つゆ、塩、だしの素を入れる。
  4. 4
    ちくわと長ネギを加える。
  5. 5
    お椀にそうめんを盛り、上からお吸い物を注ぎ、最後に三つ葉を散らす。

おいしくなるコツ

そうめんをお椀に盛るときに、一度お湯を通すと熱々でいただけます。

きっかけ

丼ものの時にあっさりとしたお吸い物食べたくなったので♪

公開日:2015/09/02

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
そうめん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2020/11/07 23:02
おいしいお汁でした! ありがとうございました。
ココナラドクター@ココナラ
2018/02/27 00:13
三つ葉が無かったので、代わりに乾燥ワカメを入れました 美味しかったです ご馳走様でした
amnos73

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする