意外だけど美味しい!トマトと卵の中華風炒めもの レシピ・作り方

意外だけど美味しい!トマトと卵の中華風炒めもの
Mina★
Mina★
MINA★的には、とろとろ卵は、半熟で、トマトも生のざっくり感がしっかり残っている感じが好きです。トマトが苦手なMINA★の彼も卵といっしょに喜んで食べています

材料(2人分)

  • 4個
  • トマト 大2~3個
  • ★サラダ油 大さじ2
  • ★塩、コショウ 少々
  • ★しょうゆ 小さじ1
  • アサツキ 適宜

作り方

  1. 1 トマトは、ヘタを取り、ざっくりと乱切りにします。皮は、むきません。
  2. 2 卵をボウルに溶きほぐします。
  3. 3 フライパンに油を少々多めに熱し、卵液を一気に入れて、大きくかきまぜたら、そのまましばらく待ちます。
  4. 4 卵は、大きく固める形で、あまりさわったり動かしたりしないでください。そのままトマトを入れて、ざっくりかきまぜ、水分が出てくるので、そこに調味料を入れて味をととのえ完成!
  5. 5 アサツキの小口切りをぱらぱらとのせていただきます。

きっかけ

正直いって、中国を1週間も旅していると、胃が悲鳴を上げてきます。若かりし頃、中国の学生寮で留学していたMINA★でさえ、最近は、ちょっと・・・という感じなのですが、このトマトと卵の炒めものは、とっても爽やかで、日本に帰国してもよく作ります

おいしくなるコツ

卵は、半熟がおいしいですし、トマトは生がおいしい!ということで、火は、あまり入れないでokということにしましょう。

  • レシピID:1880002979
  • 公開日:2011/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
トマトと卵の炒めもの
Mina★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る