もちもち皮の手作り肉まん レシピ・作り方

もちもち皮の手作り肉まん
Mina★
Mina★
中身は、半分はカレー味、のこり半分はケチャップ&ウスターソース味です。

材料(12個人分)

  • 薄力粉 500g
  • ドライイースト 小さじ2
  • 牛乳 カップ1(200cc)
  • カップ1/2(100cc)
  • ごま油 大さじ1
  • 砂糖 100g
  • *中身
  • ★豚薄切り肉* 200g
  • ★干ししいたけ 3枚
  • ★ねぎ 1本
  • ★しょうが 1片
  • ★ごま油、しょうゆ、酒 各大さじ1
  • ★すりゴマ 大さじ2分
  • ☆カレー粉 小さじ1
  • ☆トマトケチャップ、ウスターソース 各大さじ1

作り方

  1. 1 まずは、皮を作ります。
    ・小麦粉をふるっておきます。
    ・耐熱容器に、ひと肌に温めた牛乳を入れて砂糖を溶かし、イーストを入れて混ぜ、ごま油を加えます。
  2. 2 ①のボウルに小麦粉をいれてはしでしっかりとかきまぜます。
  3. 3 ラップをして1時間置くと、2倍の大きさになります。
  4. 4 1時間待っている間に、中身を作ります。
    しょうがはみじん切りにし、豚肉はお肉の塊が残るくらいに包丁でたたきます。ほししいたけは戻してみじんぎり、ねぎも同様に切ります。
  5. 5 ④を半分にし一方にはカレー粉、もう一方にはケチャップとソースを入れて、それぞれを6個にはわけて丸めます。
  6. 6 そろそろ③がいいころかな・・・ということで、台に打ち粉をして生地を12等分し、伸ばしていきながら⑤の中身をそれぞれ包みます。
  7. 7 蒸し器を用意し、綴じ目を上にし、蒸し器で30分ほど蒸して完成。

きっかけ

市販の肉まんだと、皮が多すぎておなかがいっぱいです。皮はもちっとしていながら、少し薄めにし、お肉は、角切り肉のような質感を出してみました。

おいしくなるコツ

豚肉は、ひき肉をつかうよりも、自分で薄切り肉を包丁でたたくほうがごろごろとした食感がおいしい気がします。

  • レシピID:1880002457
  • 公開日:2011/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
手作り肉まん
Mina★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る