新玉ねぎのアボカド和え レシピ・作り方

新玉ねぎのアボカド和え
  • 約10分
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
新タマネギの甘酸っぱさを、アボカドのもったりが絡んでまとめてくれます。タマネギだけだとお箸で食べづらくても、これなら食べやすいです。

材料(1人分)

  • 新たまねぎ 中1/2個
  • アボカド 1/2個
  • 干し桜海老 大さじ1/2
  • (A)マヨネーズ 大さじ1
  • (A)コーヒーフレッシュ 5ml
  • (A)ゆず胡椒 小さじ1/2
  • (A)粉末かつおだし 小さじ1/2
  • (A)しょうゆ 小さじ1/3
  • レモン汁 小さじ1
  • あらびきガーリック 少々
  • 白ワインビネガー 大さじ1
  • 岩塩 少々
  • 白胡椒 少々

作り方

  1. 1 タマネギは縦6等分のくし型にカットし、フライパンにサラダ油を温めた所へあらびきガーリックとともに加え、さっと混ぜて油をなじませたら、白ワインビネガーを振って蓋をします。
  2. 2 1を中火で数分蒸し焼きにして、うっすらと玉ねぎが透き通ればOKです。※くれぐれも加熱しすぎないように。
    しばらく粗熱をとりましょう。
  3. 3 アボカドは種と皮をのぞき、1cm角くらいにカットして、レモン汁を振りかけておきます。
  4. 4 ボウルに(A)を混ぜ合わせ、3を加えてさっと和えます。
  5. 5 4へ2と干し桜海老を加え、ざっと均一に和え、岩塩、白胡椒で味を調えてください。
  6. 6 5を器に盛って、完成です。彩りに干し桜海老を上からちょっと散らすと綺麗です。

きっかけ

新玉ねぎの食感と甘味を、もったりアボカドで和えると、絡まって食べやすいし、味もしっかりまとまっておいしいので。

おいしくなるコツ

もうひと手間かけて、干し桜海老を軽く炒るなどして乾燥させてから加えると、風味と食感が増します。

  • レシピID:1880001518
  • 公開日:2011/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
関連キーワード
春野菜2011 おつまみ アボカド ワインに合う
料理名
新玉ねぎとアボカドの和え物
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る