アプリで広告非表示を体験しよう

♪小松菜と厚揚げの生姜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
collon23
生姜がアクセントの中華のおかずです。

材料(4人分)

小松菜
1袋
厚揚げ
1袋
ごま油
大1~
★鶏ガラスープのもと
小1/2
★生姜チューブ
小1/2~
★砂糖
大1/2
★酒
大1/2
★しょうゆ
大1+1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗って水気を切って、4cmくらいの長さにカットする。

    厚揚げはお湯をかけて酸化した油を流して、水気を翌日切って、縦半分にカットした後、1cm幅にカットする。
  2. 2
    フライパンにごま油少々入れて、小松菜の茎の部分を入れて炒める。
    しんなりしてきたら、葉の部分も入れて、さっと炒めたら、一旦取り出す。
  3. 3
    同じフライパンにごま油を少し足して、厚揚げの両面を焼き色がつくまで焼く。
    油がハネやすいのでひっくり返す時など気をつけてください。
  4. 4
    ★の調味料を合わせておく。

    厚揚げに焼き色がついたら、小松菜と★を入れてさっと混ぜたら完成です。

おいしくなるコツ

小松菜は炒めないで、茹でてもOKです。

きっかけ

小松菜の消費に♪

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする