アプリで広告非表示を体験しよう

ブラックペッパーきかせても♪ツナ缶と大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kakka かっかぁ
お弁当に煮物入れたいけど大根しかない!ツナ缶と煮てみたら美味しくて我が家の定番になりました。無添加のツナ缶使って離乳食にも。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
20センチぐらい
ツナ缶
1缶
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚さ1センチのいちょう切りにした大根、水カップ1、ツナ缶、に塩をパラパラとかけて蓋をします。
  2. 2
    沸騰するまで中火、その後弱火で蒸し煮。
    大根にむらなく火が通るように途中でまぜる。
    あれば、葉の小口切りを入れる。

おいしくなるコツ

少しの水で蒸し煮にすることで、野菜の味が逃げ出しません。 葉っぱは余熱で火が通ります。 オリーブオイルやコンソメを使ってもあいますよ。

きっかけ

お弁当に煮物を入れたいけど、大根しかない!ツナ缶と煮てみたら美味しかったです。

公開日:2021/06/29

関連情報

カテゴリ
大根ツナ缶300円前後の節約料理簡単夕食すきまおかず
関連キーワード
時短 蒸し煮 取り分け 弁当
料理名
ツナ大根

このレシピを作ったユーザ

Kakka かっかぁ 『手間はかけずに心を込めて』 福岡で出張料理、産褥シッター、料理教室をしています。 旬を大切にした食卓で3人の子育て中。

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/29 19:51
大根を薄く切りすぎてしまったのですが、その分短時間で味が染みてとても美味しかったです^ ^
おか〜る
作っていただきありがとうございます!薄く切って柔らかいのも美味しいですよね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする