青じそ香る♡きゅうりのキムチ漬け レシピ・作り方

青じそ香る♡きゅうりのキムチ漬け
  • 約10分
  • 300円前後
chinmai
chinmai
ピリ辛の味付けで食欲が落ちがちな夏にぴったりの即席漬けです。

材料(4人分)

  • きゅうり 4本
  • にんじん 5cm
  • 小さじ1
  • 青じそ 5枚
  • キムチ鍋の素(エバラキムチ鍋の素) 50ml

作り方

  1. 1 きゅうりは縦半分に切り、さらに縦半分に切る。横4等分にする。
  2. 2 にんじんは千切りにする。
  3. 3 ボールにきゅうり、にんじん入れ、全体に塩をまぶす。そのまま30分程度漬ける。
  4. 4 青じそは千切りにする。
  5. 5 キムチの素、青じそを加え、保存容器に入れる。(冷蔵庫で1〜2時間馴染ませると美味しくなります。)

きっかけ

冷蔵庫で余っていたキムチ鍋の素を使って即席漬けを作ってみましま。

  • レシピID:1870016189
  • 公開日:2020/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピリ辛 きゅうりビールに合うおつまみ簡単おつまみキムチきゅうり
chinmai
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • びょんたく
    びょんたく
    2022/06/19 12:24
    青じそ香る♡きゅうりのキムチ漬け
    とてもおいしいヒットレシピですね(^ ^)
    余っていた大根も入れてみました。小鉢に入れたけど、おかわりが止まりません!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る