むっちゃ美味しい鯖ピラフ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やぎもさ
鯖の中骨でだしを取り、トッピングも鯖にしました。口いっぱいに広がる濃厚な風味に、おかわり続出!だしは多めに出来上がるので、余った分は味噌汁や鍋スープに使えます。

材料(2人分)

鯖(三枚おろし)
50g×2
オリーブ油
大1
1.5合
・玉ねぎ(粗みじん切り)
1/2個分
・人参(5mmのさいの目切り)
4cm分
・グリンピース(水煮)
大さじ4
・にんにく(みじん切り)
1かけ
○ブイヨン
1個
○醤油
大さじ1/2
少々
こしょう
少々
■だし(中骨1尾分の分量)
800cc
鯖の中骨(三枚おろしの時出たもの)
1尾分
昆布
5cm
20cc
■トッピング
バター
5g×2
ねぎ(細斜め切り)
適量
もみのり
適量

作り方

  1. 1
    鯖の小骨を取り(背骨など大きいものはそのままで)塩(分量外)を振って1時間放置。水気を拭いて焼いておく。画像の矢印側使用。腹骨の多い部分は避けると小骨を取りやすい。
  2. 2
    だしを作る。中骨は2等分に切り、塩(分量外)を強めに振り1時間おく。水洗いし血合いなどをきれいに取る。熱湯で白く変わる程度にさっとゆでて臭みを取り、他の材料と一緒に加熱。
  3. 3
    煮立ったらアクを取り中弱火で10分。具はとりだす。できただし300ccに○を入れ溶かしておく。
  4. 4
    米は軽く洗って約30分以上吸水させる。蓋のできる鍋にオリーブ油を熱し、・を炒める。玉ねぎが透き通ったら米を入れ1分炒める。
  5. 5
    3のだしを入れ、塩・こしょうで調節し、沸騰したら焼きサバを上に置き蓋をして中弱火で12分加熱。1分強火にして火を止め、そのまま10分蒸らし、トッピングを載せて出来上がり。

おいしくなるコツ

1.5合程度の少ない量で作るときは鍋から結構蒸発するので、パサついた仕上がりにならないように米に吸水させるのがポイントです。

きっかけ

鯛飯をヒントに作りました。鯖を生のまま利用するとクセが強いので、焼いて入れるのがポイントです。大きな中骨ももったいないのでだしに使いました。

公開日:2016/02/29

関連情報

カテゴリ
その他のピラフさば全般グリーンピース玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする