アプリで広告非表示を体験しよう

蟹筍飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
いっしーは蟹アレルギー

材料(3-5人分)

白米
1.5合
もち米
1.5合
そばつゆ(ストレートタイプ
50cc
カニ缶
1缶
筍の煮物
小1-2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は洗って水を良く切ります
  2. 2
    蟹缶の汁に水を加えて500ccにしてそばつゆを合わせたものに米を30分以上浸水させます
  3. 3
    そして15分程炊くわけですが
    炊飯器だと楽ですね
  4. 4
    炊きあがったら一度蓋を開け
    スライスして筍の煮物と あれば山椒の葉等置いて 蓋をしめ10分程度むらします
  5. 5
    蒸らし上がったらよそって食べます
    味は薄めなので
    塩など振って食べても良いかもです

おいしくなるコツ

その日食べる人の中に 蟹アレルギーの人が 居るかどうか確認する事だと思います

きっかけ

カニ缶を使いたかったので

公開日:2012/05/03

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
関連キーワード
炊き込みご飯 おこわ
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする