白味噌で作った白和え レシピ・作り方

白味噌で作った白和え
  • 約30分
  • 300円前後
セシるん♪
セシるん♪
豆腐のおかずは毎日食べたい☆豆腐だけ潰したベースを用意して、具材は何でもOKなので、日替わりで2~3日楽しむっ手のはどう??

材料(3~4人分)

  • トウフ 半丁
  • 人参 小1/2本
  • 万能ネギ 3~4本
  • 板こんにゃく 1/4枚
  • ちくわ 1本
  • *白ミソ 大1~2
  • *みりん 小1~2
  • *カラシ・チューブ 3~4cm
  • *薄口醤油 5・6滴
  • *カツオだし 小1/2
  • *昆布だし 小1/2
  • ●生姜汁 小1/2
  • ●胡麻油 5・6滴

作り方

  1. 1 材料を準備。
    人参はマッチ棒より少し短いくらいのサイズに切り、チンする。万能ネギ・蒟蒻は湯通し、切り揃える、竹輪も同じサイズに切る。
  2. 2 よく水切りした豆腐をつぶし、滑らかにします。
    ●以外の*調味料を加えよく混ぜてから、具材を絡めていきます。
  3. 3 ●を加え、味を調えます。
    微調整をして、完成!!

    ※白ミソにより甘さが違うんで、塩・みりん等で調節してね。

きっかけ

正月用に白みそを買ったので、ついでに白和えにも使ってみました。

おいしくなるコツ

豆腐はレンジで2~3分加熱し、あとは重しをして水抜きする。 合える具材(野菜)のサイズを合わせておくと良い。 醤油は薄口・胡麻油は白搾りですると仕上がりがキレイに。 ネギはさっと湯通し→水で色止めしないと変色します。※②は悪い例です。

  • レシピID:1870002739
  • 公開日:2011/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
小鉢物 白和え トウフ 白みそ
料理名
トウフの白和え
セシるん♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る