アプリで広告非表示を体験しよう

あさりと豆腐のキムチスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まかないキッチン
アサリの旨みを豆腐が吸って、キムチの風味と合います

材料(3人分)

豆腐(軽く水を切る)
半丁
にんにく(粗みじん切り)
1かけ
アサリ(砂抜きしておく)
200g
ニラ(3cmに切る)
半束
中華スープ(私はダシダ)
大さじ半分
小さじ1/8~
味噌
小さじ半分
400cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に胡麻油、にんにく、キムチ、アサリを入れ炒める。豆腐をざっくり割って入れ炒める。全体に油が回ったら水を入れる
  2. 2
    沸々と沸いてきたらアクを取る。中華スープ(ダシダや鶏ガラ・ウェイパー等)、味噌、塩で調味する。
  3. 3
    食べる直前にニラを加え、ニラに火が通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

中華スープの種類によって、加える塩が変わってきます。お好みの味にして下さい。 少し濃いめの味付けにして、ご飯にかけても美味しいです。

きっかけ

家にあるもので簡単に作りました。

公開日:2011/07/28

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ
料理名
キムチスープ

このレシピを作ったユーザ

まかないキッチン 自宅が和食屋さんです。だんな様は板前。 余った食材や、季節の食材を簡単に料理しています。 ブログはこちらで http://ameblo.jp/maedango0719/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする