ふらいどごぼう レシピ・作り方

ふらいどごぼう
  • 5分以内
  • 100円以下
あとぶー
あとぶー
フライドポテトのように色々な味で楽しむのも良いですが 塩だけでごぼうの甘味を感じるのも良いと思います~

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ごぼうを5センチくらいの長さに切り 縦に4つ割(好みの太さ)に割ります
    すぐに揚げない場合は水にさらしておいて揚げる時水気を切ります
  2. 2 ビニール袋の中に粉と一緒に入れフリフリします
  3. 3 揚げ油(160-180°程度)
    にいれて カリカリに揚げたら
    塩をまぶして食べます~

きっかけ

もともとから揚げで食べていたのですが シンプルなほうが好きかなーと思って

おいしくなるコツ

細く切るとカリカリ感が楽しめておやつ向き 太くするとごぼうの旨味が楽しめておかず向き 残ったら煮物に入れると良いだしが出ます

  • レシピID:1870000536
  • 公開日:2011/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
ごぼう 揚げもの おつまみ おやつ
料理名
ごぼう揚げ
あとぶー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(7件)

  • dama_espresso
    dama_espresso
    2012/02/06 22:24
    ふらいどごぼう
    美味しすぎて、いつもなら旦那様に多めに譲るところを、
    しっかり食べさせていただきました♪
    ごぼうはヘルシーだから、食べ過ぎてもイイですよね^^
  • Rose2420
    Rose2420
    2011/09/06 17:15
    ふらいどごぼう
    あとぶー様お元気でしょうか?Roseでございます〜
    食べたくなってまた作りましたの!デトックス効果期待して☆
    3回もレポしてOK?・・・いいよねっ(強く)!
  • Rose2420
    Rose2420
    2011/04/19 17:21
    ふらいどごぼう
    家族のリクエストで、またまたつくったよん!
    みんなであっと言う間に完食〜♪
    食べ過ぎて、またまた胃もたれ中...♪やめられない止まらない♪とはこのことですわね
  • ドゥルッドゥー
    ドゥルッドゥー
    2011/02/22 23:00
    ふらいどごぼう
    おいしすぎて、写真を撮る前にたべまくり、写真を撮った後速攻でなくなりました!!
    もっと揚げれば良かったなぁ〜ほんと、煮物に入れたらだしが出ておいしそうですね!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 6 件)
  • あとぶー
    あとぶー
    2011.02.17 16:22

    この時差ペースって私にとっての朝が はなちゃんにとって深夜でほろ酔いモード
    そして 私が飲み始める頃 はなちゃんが朝の活動開始 
    かならずどっちかヨッパケているという 素晴らしいシステムだな~

    あのごぼう 真ん中がスポンジ状になっていて極細に切るのは無理っぽいかんじだったような
    ・・って今調べてみたら 京野菜の堀川牛蒡とか 千葉の大浦牛蒡が有名で
    中が空洞っぽいのでそこに鳥肉や蟹の身をつめて蒸すとかいう高級料理が出てきた~
    蟹は高いけど鶏とごぼうは相性もいいから 鶏団子を牛蒡に詰めるとか 美味しそう~

  • はなはな桜
    はなはな桜
    2011.02.17 16:00

    今日の夕食、鮭の炊き込みご飯に決定!ありがとう、あとぶーねえさま!!!極細にできなかったきんぴらつきで・・・まだ作ってないけど、極細にできない自信だけは・・・ある!!!

  • あとぶー
    あとぶー
    2011.02.17 09:45

    ごぼうって1本とか2本とか言うイメージで重さ量ったことないんだけど
    その太いごぼうって確かとても軽かったきがする・・・・
    ごぼうって何にでも入れたくなっちゃう♪ 
    魚の臭みを消してくれるから ブイヤベースなんかどうかしら 鮭の炊き込みご飯が美味しいから パエリアに入っても良いかな
    なんか今日はさすがにお腹が減らないの・・きっと 昨日寝る前にしこたま食べた
    鶏皮のカリカリ煎餅(leopooさんの)が響いているに違いない
    ・・・いあ・・・朝起きたら無くなっていた鍋いっぱいのマッシュポテトを食べたのは酔っぱらった私だったのかも ヘラヘラヘラ~って食べたのかも~~~

  • はなはな桜
    はなはな桜
    2011.02.17 07:42

    ちょっと、ビールを飲みながらなので、あっちのごみの分別問題はまた明日にでもってことで、ここに来ています。(環境問題、すごく興味があります!ごみの分別も大切なこと!・・・でも、今はちょっと、へらへらしたいの~~~!って、わたくし、すっかり、立派な、どこから見ても、よっぱらい?へらへら~)
    あの太いごぼう1㎏の袋入りしかなく・・・・・それでも、買いましたわよ!「ふらいどごぼう」が食べたくて・・・明日からしばらくごぼう三昧です・・・極細きんぴら、細くなくてもいいですか?牛脂は立派な食材でも、なかったら使わなくてもいいですか?・・・求む!ごぼうレシピ

  • あとぶー
    あとぶー
    2011.02.17 06:48

    そそそ あっちのコメントを見ていて ふと記憶の小箱が開きました!(なんでもかんでも忘れ過ぎな頭)1度だけ食べたことがあるです
    妙に太くて白い奴!確かに味はごぼうだし 柔らかい分むしろフライに向いていると思います
    我が家では ごぼう料理を作った時ちょっとだけのこっちゃったなーみたいなとき作るので ほんの小皿1杯くらいむしろ 料理しながら台所でつまみ食いでなくなってしまう事が多いのです
    あの太いごぼうで作ったら いっぱいできるだろうな~~(ちょっとうらやましいらしい)

  • はなはな桜
    はなはな桜
    2011.02.17 06:20

    わたくしのつくレポ、なんだかフライドポテトみたいでしょう?(こちらのごぼうもどきは、日本のごぼうより色が薄いのです。)なので、証拠写真、「ふらいどごぼう」の後ろにごぼうもどきを置いておきました!これで、「ふらいどごぼう」だったってことで・・・・お願いします(笑!

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る