さらっとした芯まで使ったブロッコーリーのポタージュ レシピ・作り方

さらっとした芯まで使ったブロッコーリーのポタージュ
  • 約30分
  • 300円前後
おふくこ
おふくこ
ブロッコリーを茹でたついでに作れます。とっても簡単。

材料(4.人分)

  • ブロッコリー 半株
  • コンソメの素 1個
  • マーガリン 小1
  • 牛乳 300ml
  • 400ml
  • コショウ 少々
  • パンの耳 少々

作り方

  1. 1 ブロッコリーを適当な大きさに切る。芯は火が早く通るよう小さめに切る。
  2. 2 水400ml、コンソメ1個をいれ、ブロッコリーが柔らかくなるまで煮る。荒熱をとって、ミキサーに1分くらいかけて滑らかにする。
  3. 3 再び鍋に戻し、牛乳、マーガリンを加え、沸騰直前まであたため、最後にコショウで味をととのえる。
  4. 4 トースターでパンの耳を焼いてクルトンを作り、スープの上にのせる。

きっかけ

芯がもったいないなあと思っていたので。美味しく食べられる方法を考えました。

おいしくなるコツ

ブロッコリーはかなり柔らかくなるまで煮た方がミキサーにかけた時、滑らかになります。

  • レシピID:1870000355
  • 公開日:2010/12/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
ブロッコーリーのポタージュ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る