圧力鍋で、豚角切り肉の昆布卵煮 レシピ・作り方

圧力鍋で、豚角切り肉の昆布卵煮
  • 約1時間
  • 300円前後
leopoo
leopoo
醤油麹を使えば、蜂蜜は少なめでOK

材料(2人分)

  • 豚角切り肉 200g
  • 2個
  • *昆布(煮物用) 30cmぐらい
  • *乾燥椎茸 1~2枚
  • *水(昆布と椎茸の戻し汁) 2カップ
  • *酒 50cc
  • *プラス糀 生しょうゆ糀 大さじ2
  • *蜂蜜 大さじ1/2
  • *おろし生姜 1片
  • 小ネギ(お好みで) 少々
  • 七味唐辛子(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 卵は茹でておく。昆布と椎茸は水で戻して、食べやすい大きさに切る。ネギは小口切り。圧力鍋に油(分量外)を引いて、角切り肉を炒める。
  2. 2 肉の色が変わったら*を入れ、20分圧力をかける。自然放置。蓋を取り、茹で卵を加え、汁が少なくなるまで更に煮込んで完成!ネギと七味をふる。

きっかけ

醤油麹を使えば、蜂蜜は少なめでOK

おいしくなるコツ

気長に煮込みます。

  • レシピID:1860006659
  • 公開日:2012/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る