アプリで広告非表示を体験しよう

お雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
robbychan
しいたけ、ゆず皮、水菜、ほうれん草等お好みに合わせて追加してください。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

お餅
4個
だいこん
3cm
にんじん
3cm
鶏肉
1/2枚
みつば
適量
だし汁
500ml
【汁】
だし汁
800ml
小さじ1
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・鶏肉
    食べやすい大きさより少し小ぶりに切る。
    ・だいこん、にんじん
    皮をむき、厚さ5㎜程度の扇型に切る。
    ・みつば
    葉の部分をお好みの量だけ切る。
  2. 2
    鍋にだし汁を沸騰させ、鶏肉、だいこん、にんじんを茹で、あくが出てきたら取り除く。
  3. 3
    別の鍋に【汁】の調味料を加え、沸騰させる。
  4. 4
    オーブントースターや焼き網等でお餅を焼く。
  5. 5
    お椀に工程②の具と焼餅を入れてから工程③の汁をかけて、最後にみつばを添えて完成!

おいしくなるコツ

茹でたほうれん草をお椀の下に敷くと、お餅がお椀につきにくく、洗い物が楽になります♪

きっかけ

一般的なレシピです。

公開日:2012/01/03

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理お雑煮
料理名
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

robbychan 週末に作っているレシピを紹介しています♪

つくったよレポート( 2 件)

2012/01/05 11:40
三つ葉たっぷりでおいしく頂きました☆ ご馳走様です!!!
カピバラ1010
おいしくできたようで良かったです♪ ありがとうございます。
2012/01/04 17:56
参考にさせていただきました/ 実家では味噌いれたものだったんですが醤油ベースのものを作りたくて探しました。味噌よりこっちの方がシンプルで私は好きですw
seneka2011
気に入っていただけたようで良かったです♪ ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする