もちもち蒸しパン★カップでがんづき レシピ・作り方

もちもち蒸しパン★カップでがんづき
  • 約30分
  • 100円以下
f-nyn
f-nyn
もっちもちで美味しいです♪

材料(8個分人分)

  • 小麦粉 150グラム
  • 黒砂糖 30~120グラム
  • 重曹 小さじ1
  • 1個
  • 50cc
  • 100cc
  • ゴマ、クルミ、レーズンなど お好みで適量

作り方

  1. 1 小麦粉はふるっておく。
  2. 2 ボールに卵を割り、泡だて器で混ぜる。
    次に砂糖を加えて溶かし、水と酢も入れて混ぜる。
  3. 3 ②に重曹を入れて泡だて器でよく混ぜる。
    (泡がプクプクしてくる。)
    そこへ小麦粉をふるいながら入れて混ぜ合わせる。
  4. 4 カップ型を敷いたカップに③を入れてゴマをふり、蒸し器で蒸す。(強火で15分くらい)
    蒸しあがったら完成です。

きっかけ

家で作るがんづきを蒸し時間短縮にカップ型につくったらもちもちで美味しい蒸しパンになりました。

おいしくなるコツ

我が家では一歳児と一緒に食べるので甘さを控えて黒糖30グラムにしています。 30グラム(かなり甘さ控えめ)~120グラム(しっかり甘い) 黒糖の量はお好みで調節して下さい。

  • レシピID:1860002447
  • 公開日:2011/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
蒸しパン おやつ もちもち ふんわり
料理名
蒸しパン がんづき
f-nyn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る