アプリで広告非表示を体験しよう

角天と小松菜入り *豆乳味噌チーズうどん* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
f-nyn
とろーりまろやかなうどんです。
圧力鍋を使用しましたが普通のお鍋でも可。
うどん→今回は茹で細うどんを使用しました。

材料(2人分)

うどん
2玉
角天(さつま揚げ)
3枚(2枚)
小松菜
2株
人参
4センチ
玉ねぎ
1/6個
豆乳
300ml
300ml
味噌
(大さじ1と1/2)お好みで
ピザ用チーズ
50グラム
桜エビ粉末 かつお粉
適量
しょう油(なくてもよい)
少々 お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は3センチの長さに、玉ねぎはみじん切り、人参は短冊切り、角天は1/4に切る。
  2. 2
    圧力鍋に水と野菜を入れて火にかけ、圧がかかったら弱火にして2分加熱する。
  3. 3
    圧が下がったら、角天、豆乳を入れて、ひと煮立ちしたら茹でうどんを加える。
    一度火を止める。(豆乳が分離しないように。+味噌を加えてから煮過ぎないように。)
  4. 4
    調味料で味を整えて、ピザチーズを散らし、ひと煮立ちさせたら器に盛り、青ネギを散らしたら完成です。

きっかけ

豆乳が好きなので+角天の賞味期限が近かったので作りました。

公開日:2011/04/02

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
豆乳 チーズ さつま揚げ 味噌
料理名
豆乳味噌チーズうどん

このレシピを作ったユーザ

f-nyn 子供と一緒の調理タイムなので、調理時間の短縮を考えたり、お手伝いをしたがるようになってきたので、一緒に楽しみをながら台所での時間を過ごせたらなぁと思って日々過ごしています。 調味料は無添加のものを使用しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする