シフォン型で作る、りんごパン レシピ・作り方

シフォン型で作る、りんごパン
  • 1時間以上
airis0
airis0
シフォン型で作る、りんごパン。17cmシフォン型。

材料(約8人分)

  • 強力粉 180g
  • 薄力粉 70g
  • ドライイースト 3g
  • グラニュー糖 30g
  • 3g
  • 牛乳 180g
  • 無塩バター 10g
  • りんご 1個
  • グラニュー糖 小さじ2
  • 本みりん 大さじ1.5
  • レモン汁 大さじ1
  • 粉砂糖 45g
  • 小さじ2

作り方

  1. 1 まず、パン生地を作る。ボウルに「強力粉」、「薄力粉」、「ドライイースト」、「グラニュー糖」、「塩」、「牛乳」を入れ、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
  2. 2 1に「無塩バター」を加え、生地を捏ねる。生地に艶が出て、薄く伸ばせるようになったら取り出す。
  3. 3 丸くまとめてボウルに入れ、ラップをして冷蔵庫の野菜室に一晩入れておく。もしくは、オーブンレンジの発酵機能を使用して35度で50分ほど発酵させる。
  4. 4 次に、りんごフィリングを作る。「りんご」は皮をむき5mm角の角切りにして耐熱ボウルに入れる。そこに「グラニュー糖」、「本みりん」、「レモン汁」を加える。
  5. 5 4をラップをせずに600Wの電子レンジで9分ほど加熱し、粗熱をとる。
  6. 6 3(発酵したパン生地)をボウルから取り出し、麺棒で「30cmx35cm」くらいのサイズに伸ばす。汁気を切った5(りんご)を生地に満遍なく広げ、端から巻く。最後はしっかりくっつける。
  7. 7 8等分にカットして型に入れ、オーブンの発酵機能を使用して35度で50分、発酵させる。
  8. 8 オーブンを180度に予熱し、20分ほど焼く。
  9. 9 ボウルに「粉砂糖」、「水」を入れ混ぜ合わせ、パンの表面にかけ、アイシングが固まったら、完成。

きっかけ

りんごパンが食べたくなり、調理。シフォン型が余っていたので。

おいしくなるコツ

使用するオーブンにより、焼成時間は異なります。適宜、調整を。

  • レシピID:1850025975
  • 公開日:2023/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミルクパンその他の菓子パン
airis0
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る