熊本名物⭐️いきなり団子⭐️芋あん入り♬ レシピ・作り方

熊本名物⭐️いきなり団子⭐️芋あん入り♬
  • 約1時間
  • 300円前後
プラネット
プラネット
熊本名物のいきなり団子♬たくさん作って保存食にも!芋あんにしてるので食べやすく素朴な味で子どものおやつにも大人気です。

材料(9個分人分)

  • 白玉粉 80g
  • 薄力粉 160g
  • 170ml
  • 黒砂糖 大さじ3
  • ひとつまみ
  • さつまいも 2本
  • つぶあん 50g
  • はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1 ボウルに白玉粉と水を半量入れて混ぜて、そこに薄力粉と黒砂糖、塩と残りの水を加えて混ぜます。
  2. 2 水分調整しながら耳たぶくらいに柔らかくなったら、ビニール袋に入れてまとめて30分くらい室温で寝かせておきます。
  3. 3 さつまいもを濡らしたキッチンペーパーとラップに包んで、電子レンジ600Wで3分、その後200Wで13分チンして柔らかくしておきます。形を残す芋は切って皿にとっておきます。
  4. 4 つぶあんと、はちみつと、形が崩れたさつまいもとを温かいうちに混ぜ合わせておきます。 これが中に包む芋あんになります♬芋一本分くらいは入れてます。
  5. 5 寝かした生地を9等分にして丸めておきます。
  6. 6 生地に芋と芋あんを入れて包んでいきます♬
  7. 7 蒸し器にクッキングペーパーを敷いて並べます。強火で15〜20分蒸します。
  8. 8 蒸し上がるとこんな感じに⭐️ツヤツヤして少し透明感が出ます。
  9. 9 温かいうちにラップでくるんでおきます。冷めても美味しいですがレンジで少し温めても美味しいです★

きっかけ

子どもからのリクエストで♬たまには素朴なボリュームあるいきなり団子で!

おいしくなるコツ

白玉粉でもちもち食感に!中もつぶあんだけより芋を混ぜたほうがボリュームもあって美味しいです。

  • レシピID:1850025704
  • 公開日:2023/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんごその他の和菓子簡単お菓子さつまいも
プラネット
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る