アプリで広告非表示を体験しよう

大根&カニカマの☆紅白かきたま中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
大根にスープが染みて美味しいです。カニカマ入りのかきたまが、ふんわりと優しい味わいですよ。

材料(4人分)

大根
3cm程度(約80g)
粉末中華スープの素
小さじ1弱(2g)
カニカマ
4本程度
☆しょうゆ
小さじ1(6g)
☆塩こしょう
数振り(0.3g程度)
☆塩
小さじ1/6(1g)
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ1+水小さじ2
1個
ごま油
少々
青ネギ
1〜2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を千切りし、青ネギは小口切りする。
    カニカマは半分に切って、軽くほぐしておく。
  2. 2
    鍋に水約600mLと大根を入れて火にかける。
  3. 3
    煮立ってきたらカニカマと中華スープの素を入れる。
    2分程度煮立てて、大根に火が通ったら☆で調味する。
    ※味を見て、☆の量を加減して下さい。
  4. 4
    菜ばしでかき混ぜながら水溶き片栗粉を加える。
  5. 5
    菜ばしで鍋の中をぐるぐると回して渦を作った後、煮立ったスープの中に溶いた卵を少しずつ流し入れてかきたまにし、卵がフワッと浮いてきたら火を止める。
  6. 6
    仕上げにごま油を垂らし、青ネギを散らして完成。

おいしくなるコツ

*大根をカットした厚さに応じて加熱時間を調整して下さい。 *スープに水溶き片栗粉で少しトロミをつけてから溶き卵を入れる事で、ふんわりとしたかきたまが作れます。 *かきたまを作って以降は、長く加熱しない方がふんわりと優しい食感に仕上がります。

きっかけ

大根とカニカマが微妙に余っていたので、消費がてらスープに活用しました。

公開日:2022/12/02

関連情報

カテゴリ
大根野菜スープその他の中華スープカニカマ卵スープ

このレシピを作ったユーザ

kikiれしぴ ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 簡単でお財布にも優しいメニューが大好きな、育ち盛りの2人の子どもの母です。 2021年5月に登録し、早3年が過ぎました。 たくさんの方に見て頂いたり、レポートやスタンプ・フォローなど大変嬉しいです。スタッフさんも素敵な場をありがとうございます。 楽天レシピを通してお家での料理やお菓子作りを皆さんと楽しみたいと思っています♪宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする