カップに入ったミニパネトーネ レシピ・作り方

カップに入ったミニパネトーネ
  • 1時間以上
airis0
airis0
カップに入ったミニパネトーネ。

材料(約6人分)

  • 強力粉 200g
  • 砂糖 7g
  • バター 20g
  • 3g
  • 1個
  • 牛乳 卵と合わせて120㏄
  • ドライフルーツ 60g
  • ドライイースト 3g
  • 溶かしバター 大さじ1

作り方

  1. 1 「強力粉 200g」、「砂糖 7g」、「バター 20g」、「塩 3g」、「卵 1個」、「牛乳」、「ドライイースト 3g」をHBに入れ、「生地作りコース」で生地をこねる。
  2. 2 「ドライフルーツミックス 60g」は専用入り口やミックスコールで投入する。
  3. 3 1次発酵、60分。発酵後、6分割し、丸め直す。とじ目を下にして、ベンチタイムを20分。
  4. 4 綺麗に丸めなおし、マフィンカップに入れて天板に並べる。
  5. 5 乾燥防止に水をいれたコップを一緒に入れ、ラップかポリ袋をかぶせ2次発酵。30度で30分。(生地が8分目から9分目に膨らんだらOK)
  6. 6 2次発酵が終わったら、トップに十字の切り込みを入れる。オーブンを170℃に予熱し、170℃で15分ほど焼く。
  7. 7 焼き上がったら「溶かしバター」を表面に塗り、網にのせて冷まして、完成。

きっかけ

パネトーネが食べたくなり、調理。

おいしくなるコツ

材料は、「強力粉 200g」の代わりに「強力粉 180g」+「薄力粉 20g」でも可。 また、ドライフルーツだけでなく、ナッツ等を入れても美味しい。

  • レシピID:1850024926
  • 公開日:2022/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
丸パン
airis0
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る