赤紫蘇ジュース レシピ・作り方

赤紫蘇ジュース
  • 約15分
おとも。
おとも。
夏バテ、疲労回復、美容効果の紫蘇ジュース♡

材料(2人分)

  • 赤紫蘇 300グラム(葉のみ)
  • クエン酸 20グラム
  • てんさい糖orきび砂糖 400〜800g(お好みで)
  • 2リットル

作り方

  1. 1 赤紫蘇は茎をとり捨て、葉の部分だけを綺麗に洗う。ザルにあげ、水気を切る。
  2. 2 大きめの鍋に水2リットル沸かし、赤紫蘇を入れる。3〜4分煮る。
  3. 3 ザルにリードを数枚敷いて、別の大きい鍋の上に置き、②をこす。
  4. 4 ③に砂糖を入れ溶けるまで火をつけて混ぜる。
  5. 5 火を止めてクエン酸を入れ混ぜる。
    色が綺麗な色に変わります。
  6. 6 冷めたら保存容器に入れる。

    計るの面倒なので、2ℓの水のペットボトルを使ってます。その空になったペットボトルにあとで、出来上がった紫蘇ジュース入れて冷蔵庫で6ヶ月保存可能です。

きっかけ

子どもの頃は、母に作ってもらっていたので、毎年この時期に作って飲んでいます。飲むと元気になるので、 夏は、これを飲まないと乗り切れないです♡

おいしくなるコツ

私はお砂糖600gで作りました。 飲む時は、お好みでカルピス、水、炭酸、お酒で割って飲みます。

  • レシピID:1850024162
  • 公開日:2022/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉野菜ジュース夏バテ対策
おとも。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る