アプリで広告非表示を体験しよう

白玉団子入り讃岐の♡年明けうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤスのり子
紅白の白玉団子を入れて、カラフルな年明けうどんを作りました♪

材料(2人分)

白玉粉
100g
20〜30ml
食用色素(赤)
少々
食用色素(緑)
少々
冷凍うどん
2玉
うどんスープ(顆粒)
2包
長ねぎ
7センチ
しめじ
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白玉粉に水を少しずつ加えて、耳たぶぐらいの柔らかさになるまで捏ねます。
  2. 2
    1を4(赤):4(白):2(緑)に分けて、食用色素を混ぜ合わせます。
    それぞれ直径1センチ程の玉に丸めます。
  3. 3
    2を茹で上げ、冷水に取って冷やします。
  4. 4
    長ねぎは斜め切りに、しめじは小房に分けておきます。
    冷凍うどんは規定の時間通りに茹でます。
  5. 5
    丼にうどんスープをお湯(分量外)で溶かして、4のうどん、長ねぎ、しめじ、3の白玉団子を入れて、できあがりです♡

おいしくなるコツ

余った白玉は、冷凍庫で保存できます。 レシピID:1850015204白玉団子の保存方法 参考にしてみてくださいね❣️

きっかけ

讃岐の年明けうどんを作りました♪

公開日:2022/01/08

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんお祝い・パーティ寿司春のおもてなし料理長ネギ(ねぎ)白玉団子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする