食べる煮干しと鰹節で簡単だし!玉ねぎと人参のみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
みそ汁の出汁を取るのはひと手間ですが、食べる煮干しと鰹節を使えば楽ちん♪
Ca補給も出来て一石二鳥です。
食べる煮干しは頭や腹わたを取る必要も無く便利です。

材料(4〜6人分)

玉ねぎ
1/2個
人参
1/4本
700cc
油揚げ
1/2〜1枚
豆腐
1丁(150g)
食べる煮干し
ひとつかみ(4g程度)
かつお節
ひとつかみ(1g程度)
みそ
大さじ2(40g程度)
ねぎ
少々

作り方

  1. 1
    ※食べる煮干しはそのまま使用します。
     下処理不要♪

    鍋に水と食べる煮干しを入れておく。
    (余裕があれば30分以上置いておくとより美味しいです。)
  2. 2
    玉ねぎは皮をむき、繊維方向に薄くスライスする。
    人参はイチョウ切り。
    油揚げは半分に切り短冊切りにする。
    豆腐はさいの目切り。
    ねぎは小口切りにする。
  3. 3
    (1)の鍋に人参を入れて火にかけ、中火で加熱していく。
    湯が沸いてきたら玉ねぎ・油揚げを入れて更に煮る。
  4. 4
    沸騰し、野菜に火が通ったら鰹節を振り入れ、豆腐も入れる。

    ※かつお節は小袋とかに入ってたりする一般的なタイプのもの(お好み焼きに振りかけたり、おかか和えに使ったりするやつ)です。
  5. 5
    火を止めてみそを溶き入れる。
    弱めの中火で再度加熱し、沸騰直前でねぎを入れて火を止める。

おいしくなるコツ

✳使用する味噌によって仕上がりに差が出るため、味を見て味噌の量を加減して下さい。 ✳味噌は煮立てない事、豆腐やネギもサッと加熱する程度で良いです。

きっかけ

JAのイベントでいただいたお味噌汁に煮干しが入っていて美味しかった事から。 出汁用の煮干しを使ってみたら、食べた時に骨が気になった為、小ぶりな“食べる煮干し”を活用するようになりました。 鰹節を振り入れるのは、友人から聞いて。

公開日:2021/06/12

関連情報

カテゴリ
玉ねぎの味噌汁カルシウムの多い食品の料理化学調味料を使わないいわし玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

kikiれしぴ ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 簡単でお財布にも優しいメニューが大好きな、育ち盛りの2人の子どもの母です。 2021年5月に登録し、早2年が過ぎました。 たくさんの方に見て頂いたり、レポートやスタンプ・フォローなど大変嬉しいです。スタッフさんも素敵な場をありがとうございます。 楽天レシピを通してお家での料理やお菓子作りを皆さんと楽しみたいと思っています♪宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする