アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の常備菜☆蓮根とコンニャクのきんぴら♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤスのり子
蓮根をコンニャクと一緒に甘辛く煮て、きんぴらにしました♪簡単なので、ぜひお試しください♡

材料(2〜4人分)

レンコン
400g
ピーマン
2個
にんじん
1/4本
コンニャク
100g
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
麺つゆ(ストレート)
大さじ1
和風出汁の素(顆粒)
小さじ2
少々
酢水
分量外
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮を剥き、スライスをして酢水に浸しておきます。
  2. 2
    にんじんは皮を剥き、1ミリ幅の細切りにします。ピーマンは種を取り除き、1ミリ幅の細切りにします。
  3. 3
    コンニャクは、厚さ2ミリの短冊切りにします。
  4. 4
    フライパンに3のコンニャクを入れて、空炒りします。
    ごま油を入れて、2のにんじん、1のレンコンを入れて、レンコンが透明になるまで炒めます。
  5. 5
    4に砂糖、みりん、和風出汁の素、麺つゆを入れて炒め、汁気がなくなってきたら、2のピーマンを入れて、混ぜ炒めます。
  6. 6
    最後に塩で味を調えて、汁気が無くなったら、火を消します。粗熱が取れたら、清潔なタッパーに入れて、できあがりです♡

おいしくなるコツ

麺つゆを入れた後、レンコンが焦げ付かないよう、気をつけて炒めてください。辛めがお好きな方は、砂糖を減らして鷹の爪を入れてください。

きっかけ

蓮根を常備菜にしました♪

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかずめんつゆれんこんレンコンのきんぴら作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする