山芋のどろ焼き レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(1~2人分)
- ☆山芋 150g
- ☆小海老 5g
- ☆卵 1個
- ☆お好み焼き粉 50g
- ☆昆布茶(粉末) 小さじ1
- ☆水 200cc
- 米油 大さじ2
- ★白だし(だし汁用) 大さじ1
- ★水(だし汁用) 大さじ4
- 鰹節 ひとつかみ
- 刻みネギ 2本分
作り方
-
1
山芋の皮を剥き、すりおろしておきます。
-
2
ボウルに☆を加えます。
-
3
よく混ぜ合わせます
-
4
フライパンに米油を熱して、混ぜ合わせた☆を流し入れます。
-
5
膨らんできたら半分に折り曲げます。空いた面に、米油を加えて馴染ませます。
-
6
ひっくり返して表面をパリッと焼いたら器に盛り付け、鰹節を散らします。
-
7
★を混ぜ合わせ、ふんわりとラップをしてレンジで20秒加熱して、だし汁に刻みネギを散らして完成です。
きっかけ
山芋で美味しい、どろ焼きを作ってみました。SnapDish、Pinterest等のレシピ共有はお断りさせて頂きます。
おいしくなるコツ
スプーンで、どろ焼きをすくってだし汁に浸して食べて下さいね。
- レシピID:1850012726
- 公開日:2019/12/31
関連情報

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
8月27日(金)のPickupレシピコーナーに、○じゅん◎たま♪○さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪