さつまいもとスナップエンドウのオレンジ照り煮 レシピ・作り方

さつまいもとスナップエンドウのオレンジ照り煮
  • 約10分
いもえっぐ
いもえっぐ
みかんの皮のいい香り(*´ω`*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 さつまいもをラップに包み、レンジ600wで4〜5分加熱する。
  2. 2 スナップエンドウの筋をとる。
    みかんの皮は細切りにする。
  3. 3 (2)と水・醬油・みりんを鍋に入れ、火にかける。
  4. 4 沸騰したら弱めの中火にし、水分が1/3程度に減るまで約3分煮る。
  5. 5 (1)のさつまいもを輪切りにし、(4)に加えて中火で煮る。
  6. 6 さつまいもを返しながら両面に味を煮絡め、水分が無くなったら完成☆

きっかけ

無農薬のみかんが手に入り、皮を使って何か作ろうとした結果。

おいしくなるコツ

みりんをはちみつに替えて、甘い煮物にしても(*´ω`*)◎

  • レシピID:1850008545
  • 公開日:2017/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る