鯖の揚げ焼きをレモン汁とお塩で… レシピ・作り方

鯖の揚げ焼きをレモン汁とお塩で…
  • 約30分
ともながこ
ともながこ
レモンや柚子をかけてサッパリと(^^)

材料(2人分)

  • 鯖の切り身 2切れ
  • 塩胡椒 適量(片面で3振り位)
  • 小麦粉 大さじ2
  • お水(水溶き用) 小麦粉が緩む位
  • パン粉 鯖にまぶせる位
  • ニンニク 2片
  • サラダ油 大さじ5位(加減してください)
  • レモン(盛り付け用) 1/8
  • 粗塩(食べる時に) 2つまみ

作り方

  1. 1 鯖は水でよく洗い、大きな骨だけとって水気を切ったらお湯をかけて臭みをとったらキッチンペーパーで水気をよくとる。
  2. 2 一口大に切って軽く塩胡椒をしたら、水溶きした小麦粉につけた後、パン粉をまぶす。
  3. 3 フライパンに油とニンニクを入れて香りが出る位になったら鯖を入れて軽くきつね色くらいになるまで揚げる。あとから火を通すので完全に揚げなくても大丈夫です。油もすっちゃうし…
  4. 4 揚がった鯖をキッチンペーパーに乗せて油をきったら、フライパンの油を拭いて、また鯖を入れて仕上げに焼きます。油で揚げを入れないからカリカリに(^^)最後に粗塩とレモンを添えて。

きっかけ

鯖味噌ではない何かが食べたくて。

  • レシピID:1850006812
  • 公開日:2015/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
ともながこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る