だしをとった昆布で佃煮♪シャトルシェフにお任せ レシピ・作り方

だしをとった昆布で佃煮♪シャトルシェフにお任せ
  • 1時間以上
うみぼうず1961
うみぼうず1961
だしを取った昆布を冷凍してストックしています。たまったところで~佃煮にします!   (๑•̀ㅂ•́)و✧︎

材料(5人分)

作り方

  1. 1 冷凍ストックしていた昆布を1センチ角位に切る。
  2. 2 材料を全て、鍋に入れ中火にかけ、沸騰したら、弱火で5分。
    後はシャトルシェフに2時間以上お任せ。
  3. 3 昆布が軟らかくなっていたら、火にかけ水分を飛ばしできあがり!

きっかけ

わが家は、ご飯を炊くときに、昆布を入れて炊いています。 その昆布は都度冷凍されています。 昆布を活用したい!今回は佃煮で!

おいしくなるコツ

出来上がりに、ごまをひねっても、はじめから千切り生姜を入れてもおいしく頂けますよ! 出来上がり写真はごまをひねっています。 冷蔵庫で1週間くらいOK 醤油は最後に味を調えるときに入れてもOK

  • レシピID:1850006745
  • 公開日:2015/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布
料理名
昆布の佃煮
うみぼうず1961
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る