すじ肉の下処理 レシピ・作り方

材料(10人分)
- すじ肉 1Kg
- 水 たっぷり
- 白ねぎの青い部分 2、3本分
作り方
-
1
すじ肉はサッと洗って大きな鍋に入れたっぷり水をを入れて強火で沸騰させる。
-
2
沸騰したらザルに上げ、よくぬるま湯できれいに洗う。
(冷たい水で洗うと脂が固まってしまいます。) -
3
鍋もきれいに洗い、②のすじ肉と水とネギの青い部分の半分を入れて強火で沸騰させる。
-
4
沸騰したら、②、③の手順をもう一度する。
計三回茹でることになります。 -
5
三回目を茹で終わったら、きれいに洗ってから食べやすい大きさに切る。
いっしょに茹でていたネギは捨てる。 -
6
圧力鍋にすじ肉を入れ、残りのネギの青い部分を入れる。
すじ肉が浸かるくらいの水を入れて蓋をし強火にかける。 - 7 加圧してから加圧をキープできる火加減で20分火にかける。
- 8 自然にそのまま冷ます。
-
9
スープ(捨てないで)とすじ肉に分けて保存する。
-
10
スープは冷蔵庫に入れておくと脂が固まるので、捨てる。
冷凍の場合はその後に冷凍する。 -
11
肉はすぐに使わない場合はジプロックに入れて冷凍。
-
12
レシピID: 1850004363
お正月三日目の牛すじスープのお雑煮です。
きっかけ
すじ肉が大好きなのでいつもこうして下処理しています。
おいしくなるコツ
面倒くさいけれど、三回茹でればおいしいです。
- レシピID:1850004362
- 公開日:2013/01/03
関連情報
- カテゴリ
- その他の牛肉・ビーフ
- 料理名
- すじ肉の下処理

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません